-
2015年7月4日
夕涼み会
夕涼み会あいにくの雨になってしまいましたが、子どもたちは雨を吹き飛ば …
-
2015年7月3日
七夕集会
子どもたちが楽しみにしていた七夕集会。 天候にも恵まれ、練習してい …
-
2015年7月1日
一年折り返し
今朝、外へ出るとむっとした暖かい南風が吹いていて、いよいよ梅雨明けか …
-
2015年6月26日
6月誕生会
天気の関係で、行事とともにのびのびになっていた、6月誕生会を今日行い …
-
2015年6月23日
梅雨晴れ間をぬって
今年は例年以上に北の高気圧が強いようで、梅雨にしては涼しい日が続いて …
-
2015年6月20日
参観日
子どもたちの願いがかなったのでしょうか、一週間ぶりの晴れになりました …
-
2015年6月18日
健康チェック終了
今日で内科検診の2日目が終了し、歯科、内科の健康チェックが終了しまし …
-
2015年6月15日
父の日ウィーク
保育室をのぞくと、父の日のプレゼント製作がいつになく早く仕上がり、並 …
-
2015年6月12日
梅雨の晴れ間
今週はずっと雨ばかりで、月曜日から金曜日まで降り続くのかと思っていま …
-
2015年6月9日
梅雨さなか
今週に入って雨の日が続いています。年長さんが楽しみにしていた双海シー …
-
2015年6月8日
トップセミナー2015
6月5、6日の2日間、東京霞ヶ関で行なわれた、全国認定こども園協会主 …
-
2015年6月4日
歯科検診
登園してくる子どもたちが、今朝は少し変です。普段、泣かない子が珍しく …
-
2015年6月1日
水無月スタート
今日から「水無月」です。雨の多い六月、水にあふれている月を「水無月」 …
-
2015年5月29日
五月最終日
運動場で年長児の作ったこいのぼりが、海風にあおられて豪快に泳いでいま …
-
2015年5月26日
五月晴れ
朝から初夏を思わせるような気温になりました。天気も5月後半になって、 …
-
2015年5月21日
小満のできごと
今日は二十四節気の「小満」で緑が美しい頃といわれています。 朝から …
-
2015年5月18日
初がつおの季節
「目に青葉、山ほととぎす、初がつお」と言われますが、先週高知県の久礼 …
-
2015年5月13日
柳沢運動プログラム
昨日は、季節外れの台風にびっくりさせられました。今日はうって変わって …
-
2015年5月9日
5月前半を終えて
ゴールデンウィーク明けの一週間。子どもたちから、色々なお土産話を聞く …
-
2015年4月30日
4月最終日
今日で4月も終わりです。月曜日から年長児の作った「こいのぼり」が運動 …