学校法人 勝愛学園 幼保連携型認定こども園【勝愛幼稚園】

ひだまり

ひだまり

勝愛風の子保育園

乳児部の方はこちら

在園の皆様へ

在園の皆様へ

読みきかせだより(年中・年長)

2025年1月29日

(1/22、23、24活動記録より)

おだやかな陽射しが嬉しいお天気が続きました。子どもたちはゆうぎ会に向けて日々練習に熱がはいっています。何の役をするのか、どんなダンスをするのか、話してくれる姿はとても誇らしげです。とはいえ、知らず知らずのうちに気を張っている人もいると思いますので、読みきかせの時間はどうかリラックスして、心をほぐす、心に栄養をチャージする、そんなひとときにしてほしいと思っています。

絵本「おもち」は、とても美しく、おいしそうな絵本です。網の上におもちをのせて、じりじり、ちりちり、焼いていきます。焼き色がつき、ふくらんでいく様子が本当にリアルで「ほんもの?」「おなかすいてきた~!」といった声があがるほどでした。温度まで伝わってくるような絵は木版画で描かれているそうです。

お手玉をおもちに見立てて、ぺったんぺったんおもちつきも楽しみました。お手玉の感触や音も心地いい様子でした。お手玉おもちは腕をつたってとんとんとんとん・・と神棚(頭上)へ。思い思いのお願いごとをしてからお手玉をすべり落としてキャッチ!しばし盛り上がりました。昔ながらの遊びですが、令和の子どもたちにもとても魅力的なようです。

読みきかせ教室 年中・年長担当 二宮美奈