英語教室だより 一年のまとめ
2023年3月13日
園庭にも春を告げる景色が広がり始めました。
保護者の皆様のご理解ご協力のお陰で三学期も無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。教室での学習活動を通し様々な点で子どもたちの成長を見届けられたことを、大変嬉しく感じています。
本年度最後となるアンディー先生との5回目の交流レッスンと三学期に行ったレッスン内容についてご報告いたします。
年少:色々なおもちゃ(train, boat, robotなど)や新しいアルファベットチャンツの単語に加え、英語に慣れてきた子どもたちの学習には、Here you are!(どうぞ) Thank you. (ありがとう) No, thank you.(いいえ、いりません)など、身近な場面で用いる表現や、Let’s play! Let’s open! Clean up! (片付けよう)のような動詞の活用にも力を入れました。子どもたちは習う英語表現の意味をよく理解し、カードなどを差し出す時には、心を込めて”Here you are” と言ったり、“Clean up”では、かわいい動画歌に自分がお片付けをするイメージを重ねて、楽しく歌ったりしました。
アンディー先生とはパネルシアターやカードワークで習ったたくさんの語句をしっかり発音し、jump,walk,など様々なアクションもリトミックワークとして元気いっぱいに取り組みました。
年中:二学期に習った単数、複数の表現を基に、数を尋ねて答えるパターンワークの学習に進みました。パズルや絵本の描写、身の回りの物などを活用したカウントをしっかり行い、How many apples? Three apples.のようなQ&Aもグループやペアーワークで練習しました。
アンディー先生とは、How are you?も加えた対面挨拶をはじめ、20までのカウントを目指した学習として、数と絵カードのマッチングゲームや色々なアクションでカウントするワークにチャレンジ!子どもたちはとても意欲的で、教室はいつも活気にあふれていました。
年長:形容詞の活用ワークでは、テキストブック中のhungry/thirsty(お腹空いた/喉が渇いた)を用いた文型だけでなく、sleepy/sad/excited(眠い/悲しい/ワクワクする)など、気持ちや状態を表す他の単語も併せて練習しました。特に、主語のI’m~/You are~をしっかり認識し、I’m sleepy./Are you hungry?のように、様々な文型でお友達同士の様子を表現してみました。
アンディー先生とのレッスンでは、”want”や“have”の動詞をポイントにシャツの買い物のストーリーを用いて,何色のシャツが欲しいかなどを伝え合うロールプレイングのワークを行いました。活きた英語の実践として、本当に良い交流になったと思います。
年長の皆さん、ご卒園おめでとうございます。小学校でも自信を持って英語を楽しく学んで下さい。年中年少の皆さん、引き続き新学年でも一緒に英語を楽しみましょう。また教室でお待ちしています。
英語教室 講師 日浅 純子 古茂田 雅子